01.日刊動労千葉 02.反合・運転保安
01.日刊動労千葉
01.日刊動労千葉 CTS(千葉鉄道サービス)がJRから委託された清掃業務で不正行為疑惑!!!
01.日刊動労千葉 JRからCTSへの教育訓練は偽装請負だ!
01.日刊動労千葉 乗務員目線による矛盾点の徹底的な追及を 第36回乗務員分科会定期委員会開催
01.日刊動労千葉 阪急電鉄では、外注化の解消に伴って約840人が直接雇用に! JR四国でも外注化の破綻で保線業務が本体に戻された
01.日刊動労千葉 久留里線-復旧したその日に別の箇所で線路陥没!
01.日刊動労千葉 偽装請負・安全崩壊問題を徹底追求ーー 11・13 出向命令無効確認請求訴訟第4回裁判
01.日刊動労千葉 乗務員用タブレット問題― 「乗務員が使用する規程上の根拠はない」と明言!乗務員用タブレットの使用を即刻中止せよ!
01.日刊動労千葉 外注化は全面的な分社化・転籍に行き着く攻撃
01.日刊動労千葉 第36回乗務員分科会定期委員会へ ―調査活動を通して追及行動を展開し、検修・構内職場をJR本体に戻す闘いを全力で推進を
01.日刊動労千葉 11・13出向命令無効確認請求訴訟第4回裁判 に結集しよう!
01.日刊動労千葉 外注化阻止は全労働者の権利と生活をかけた闘い
01.日刊動労千葉 全部ウソだった! 会社と御用の東労組の「高齢者の雇用の場の確保のためだから仕方ない」
01.日刊動労千葉 なぜ外注化に反対し闘い続けているのか?
01.日刊動労千葉 幕張車両センター構内でポイント割り出し事故―外注化の必然的な結果だ
01.日刊動労千葉 JRは、乗務員用タブレット端末導入の規程上の根拠を明らかにしろ! 動労千葉申第1号で解明の申し入れ
01.日刊動労千葉 第42回定期大会2日目 =すべての怒りの声と国鉄闘争を結び、 反動安倍政権を打倒しよう
01.日刊動労千葉 