
01.日刊動労千葉


JR千葉支社は、209系 スカート取り付け部の 亀裂対策を直ちに行え!

木更津事業所– つり革消毒作業が追加されたのに要員も手当もないのは何故だ!

内房線、外房線を中心に動物との衝突が急増-柵の設置等、早急に対策が必要だ!

シーツ交換は、会社の責任で行え!乗務員に責任を転嫁するな!

すべての責任・負担を運転士一人に押し付けるな! なぜワンマン運転に反対するのか⑥

東北本線 黒磯~新白河間 5両ワンマン現地調査実施 なぜワンマン運転に反対するのか⑤

もう〝見せかけ〟は許されない! JRは真剣な感染対策を行え!

国鉄闘争全国運動10年―コロナ情勢と立ち向かい 闘う労働運動再生へ–7・26国鉄集会主な発言

65歳まで安心して働ける職場を! まったなしの高齢者対策 –第29回貨物協議会総会

花崎支部長を、木更津で就労させろ

今こそ民営化との闘いを! 労働運動の再生をめざす 7・26国鉄集会を開催

7・12天神峰 樫の木まつり-B滑走路閉鎖を体感 陸自オスプレイ配備撤回!木更津を出撃基地にするな!

国鉄闘争全国運動10年が切り開いてきたもの ーーー7・26国鉄集会を成功させよう

「人口減少で人材確保が困難」? 真っ赤なウソだ! —なぜワンマン運転に反対するのか④

第82回定期委員会決定に基づき、JR千葉支社、CTSに申し入れを提出

7/6 CTS清掃部門交流会 CTSとJRの両方をさらに攻め、 必要な要員や手当を要求していこう!
