動労千葉はストライキに起つ!
動労千葉は3月28~31日、ストライキに起ちあがります。また動労総連合に結集する動労水戸・動労連帯高崎・動労西日本も3月30日には統一ストライキを決行します。吹き荒れる倒産・首切り・賃下げの嵐。職安に長蛇の列をなす失業者。急増する自殺者・・・。
さらに追い打ちをかけるかのような年金・医療制度の改悪、増税。生きる権利が奪い尽くされようとしています。2002年を「春闘解体元年」にするわけにはいかない!この闘いは社会の在り方そのものを問う闘いであり、労働運動の現状に対する異議申し立てです。
このストライキは、JRで吹き荒れようとしている数万人に及ぶ首切り合理化、終身雇用制と賃金制度解体攻撃に対する反撃の闘いであり、国鉄の分割・民営化によって不当にも解雇された1047名の解雇撤回を求める闘いです。【左上記事】
「千葉日報3月31日版」より。「・・・ストは今日も続行される予定で、内房線の上下各線で午前9時までの運転率が50%になるなど、約81本が運転できない見込み・・・」ストライキ最終日も「予定」どおりの春闘ストライキを動労総連合の総力で勝とることができました。
《 02春闘統一スローガン 》全労働者の団結で、
たたかう春闘を甦えらせよう
「ベアは論外、定昇凍結、ワークシェアリング-賃下げ」-日経連は“三種の神器”の中軸である終身雇用制を根こそぎひっくり返すと宣言した。ところが労働組合自身の手で春闘が放棄されようとしている。労働組合は何のために存在しているのか。怒りを忘れ、この現実に立ち向かおうとしないものを労働組合と呼ぶことは出来ない。02春闘を闘う春闘再生の元年にしよう!全労働者の団結で、
戦争への道を止めよう
「2002年は戦争の年だ」「イラク、イラン、北朝鮮は悪の枢軸」-米ブッシュ政権は戦争を宣言した。「テロ根絶」の名のもとに戦争が「正義」とされ、自衛隊が戦後はじめて戦地に出撃した。戦争がとめどもなく増殖し、世界中で命がけの闘いが燃え上がっている。いまこそ世界各地の仲間たちと連帯し、新たな反戦闘争を創りだそう!全労働者の団結で、
大失業攻撃をうち砕こう
戦後最悪の失業率、吹き荒れる倒産・首切り、賃下げの嵐、職安に長蛇の列をなす失業者、急増する自殺者・・・。
生きる権利、働く権利、団結する権利を奪い返そう。労働者は社会を変える力をもっている。団結をとり戻そう。もっと腹の底から怒りの声をあげよう!全労働者の団結で、
小泉超反動政権を打倒しよう
これ以上どんな痛みに耐えろというのか。資本と国家が生き残るためには湯水のように税金を注ぎ込む一方、年金・医療・税制改悪、首切り自由の法制化など、労働者からは生きる権利のすべてを奪い去る。そして「戦争のできる国家」に向けた有事立法-憲法改悪。これが小泉構造改革の正体だ。
全労働者の団結で、
国鉄1047名闘争に勝利しよう
国鉄1047名の解雇撤回闘争が正念場を迎えている。「4党合意」に膝を屈した国労の一部の役員たちは、自らの手で解雇された仲間たちを統制処分し、切り捨てようとしている。何たる理不尽!日本労働運動の戦闘的再生に向かってダラ幹を打倒し、新たな決意で前進しよう!
◆3月28日(木) |
|||
判決後に弁護士会館で行われた判決報告集会。 |
|||
|
|||
3月28日、東京地裁民事第11部・福岡右武裁判長は、分割・民営化に伴い、いわれなくJRへの採用を拒否され、87年4月と90年4月の不当解雇を強制された12名の組合員の訴えを踏みにじる、政治的反動判決を下してきた。 われわれは、東京地裁による反動判決を満腔の怒りで弾劾すると共に、直ちに控訴するものである。判決の要旨は以下のとおり。 |
|||
|
|||
【設立委員の権限】 設立委員は、承継法人の設立に関して発起人の職務を行うものとされ、商法上の発起人と類似の地位にあると解されるが、発起人は開業準備行為はできず、従業員の採用権限を有しないと解され、承継法人の職員採用に関しては、改革法23条によって特別に付与された権限である。国鉄が作成した名簿に記載された者の中から、更に選別して採用すべき者を決定する権限を有するものの、国鉄に対して名簿への記載を命じたりする権限を有するものではない。【補助期間論について】 改革法23条は、設立委員と国鉄に、職員の採用に向け各段階を分けて主体および権限を配分し、順次職員の採用に向けて手続きを段階的に形成したもので、各段階の手続きには設立委員が責任を負うことにならず、国鉄が設立委員の権限に属する名簿作成の補助をする地位にあったと解釈することはできない。 【実質的同一性の理論】 【黄犬契約について】 |
|||
|
|||
16時から行われた判決公判には、ストライキに突入した組合員をはじめ全支部から80名が結集し、傍聴席を埋め尽くす中で行われた。 福岡裁判長は、顔面蒼白になって数十秒程度で主文を読み上げただけで、さっさと席を後にした。傍聴席からは「反動判決!」の声が上がった。 16時30分からは、弁護士会館において、記者会見と判決報告集会が開催された。葉山弁護団長から判決の反動性が明らかにされ、続いて田中書記長からは「直ちに控訴する」との組合としての見解が表明された。そして当該の高石正博君、中村俊六郎君からも勝利まで闘い抜く決意が明らかにされた。 今回の判決は、国家的不当労働行為を隠蔽するための政治的決定だ。しかし、真実は、反動判決によっても消すことができない。われわれは、1047名-動労千葉12名の解雇撤回に向けて、さらに闘いを強化するものである。 |
|||
|
|||
|
|||
判決報告集会でコメントを行う動労千葉弁護団の先生方。 |
◆3月29日(金) |
|||
|
3月29日 スト2日目 15時~ 02春闘スト貫徹動労千葉総決起集会・委員長挨拶 ・三里塚より連帯の挨拶 ・基調報告:中村書記長 ・檄布が届けられる。支援する会、全学連 ・顧問弁護士挨拶 ・支部決意表明 ほか、ストライキを一丸となって闘う決意にあふれた集会が成功。 左写真:会場で開会の挨拶を行う動労千葉田中委員長 |
||
|
|||
|
集会の最後に、組合員と支援の方々一体で 団結「ガンバロー」を、JRと資本につきつけた。左写真: 会場400余の結集で団結「ガンバロー」。02春闘の勝利へ向け集会を成功裏に勝ち取る |
||
|
|||
|
【17時】 集会後、JR東日本千葉支社へ向け大デモンストレーションが出発。 |
||
|
|||
|
【18時】 JR千葉駅裏のJR東日本千葉支社へデモ隊が到着。断固とした抗議のシュプレヒコールをたたきつける。左写真:JR千葉支社前での抗議行動 |
||
|
|||
3・29動労千葉総決起集会が、28日からストライキに起ちあがった各支部より365名が千葉県労働者福祉センターに結集した。 冒頭、挨拶に立った田中委員長は「労働者の首切り、リストラ、出向ー転籍の嵐の中で、労働組合の名に値しない労働組合ばかりが蔓延している。その中で動労千葉は全支部の組合員が整然と闘争に起ちあがり、誇りをかけた存在感を示し、4日間の闘いを通して、のべ580名の組合員がストに入るなど支えてくれている家族・OB組合員を含めて団結力を示している。貨物3年連続のベア・ゼロ回答、日貨労はベア要求をしない。一旦、労働組合が要求を譲ったらどうなるのかが鮮明となった。 3月28日、動労千葉採用差別事件への反動判決、外注化は東日本の中で提案できなかった支社は千葉だけとなっている。これは我々が団結して闘ってきたからだ。この闘争を新しい動労千葉の出発点、日本の労働運動の新しい未来をつくる出発点としたい。ここから新しい闘いがはじまる。02春闘は、トヨタのベア・ゼロ強行によって情勢が一変した。1兆円という小さな国の国家予算に匹敵する経常利益をあげているトヨタが行うことで衝撃が走った。JRでは西日本、東海に続いて東日本がベア・ゼロを強行してきた。職安では失業者が長蛇の列を作っている。生活苦の自殺者の急増、生きる権利そのものが奪われようとしている。いよいよ解雇撤回闘争を闘う動労千葉の闘いが光輝こうとしている。粘り強く闘えばシニアー外注化は阻止できる。新たな動労千葉根絶攻撃と対決していきたい」と動労千葉本部を代表してあいさつを行った。 集会はその後、中村書記長による今次闘争の基調提起を受け、検修・構内外注化阻止-新保全体系移行阻止に向けた決意、1047名の解雇撤回に向けた決意、そして新組合員の幕張支部・岸さん、銚子支部・安藤さんより挨拶を受け、全支部よりストライキに決起した決意表明を受けて、残す2日間の闘いへ意思統一をし千葉支社へ向けて怒りのデモを行った。 |
◆3月30日(土) |
|||
貨物本社にベアゼロ弾劾を叩きつける |
|||
〔左:JR貨物本社(水道橋)ビル〕 |
|||
|
|||
![]() 第2の分割・民営化攻撃の貨物版である「ニュ-チャレンジ21」攻撃を断じて許すことはできない。職場のあり方を一変させるような基地統廃合と要員削減、賃金制度の白紙的見直しその焦点としての成果主義賃金の導入など、まさしく貨物における闘いは、一刻の猶予もならない状況に入っている。第2の分割・民営化攻撃粉砕へ、旅客・貨物をこえて、総決起しよう。 【左:動労西日本貨物ニュース No.7】 |
|||
|
|
||
|
JR貨物本社に向け、怒りをぶつける動労千葉組合員(写真上) ストライキに立ち上がった動労水戸の仲間たちも横断幕を掲げて結集した(写真下) |
||
|
|||
02春闘総行動中央総決起集会
|
|||
|
集会の前段、「ヨッシー&仁」の2人による熱唱が渋谷の空に響き渡り、集会に参加した人達の共感が高められた。歌った曲は4曲。 ①なぜ、沖縄に |
||
|
「有事立法・憲法改悪反対 とめよう戦争への道!百万人署名運動」の呼びかけ人、小田原紀雄さんから連帯のあいさつを頂きました。 |
||
|
|||
呼びかけ組合代表あいさつ |
|||
![]() ![]() |
【左】 全日本建設運輸連帯労働組合・関西生コン支部、書記次長 木村さん【右】 全国金属機械労働組合・港合同 木下さん |
||
動 労 総 連 合 | |||
![]() ![]() ![]() |
|||
【左】動労連帯高崎 和田山委員長 【中】動労水戸 木村書記長 【右】動労千葉 中村書記長 |
|||
渋谷~原宿~新宿 デモ行進 |
|||
![]() ![]() |
|||
渋谷・宮下公園を出発。途中、リストラ退職を労使で進めたNTTへの抗議を行う。 |
|||
![]() |
沿道の人たちにビラを配りながら進む。熱心に読んで頂きました。 | ||
![]() |
「石原都知事の施政弾劾!」都職、自治体労働者と連帯して春闘をたたかう。 写真後方のビルが都庁。 |
|
|||
◆3月31日(日) |
|||
労 農 同 盟 の 絆 |
|||
|
司会は宮本麻子さん、木内秀次さんのお二人で集会が進行されました。冒頭、北原事務局長より基調が提起されました(写真) | ||
支援、連帯の挨拶(一部紹介) |
|||
|
|
||
顧問弁護団から 葉山弁護士さんが、暫定滑走路のおどろくべき現状がわかりやすく提起されました。「坂道しかもカーブした誘導路、いまだに街灯など空路基準を満たせない現状」「三里塚は国家的地上げ。国鉄は国家的不当労働行為であり、今やその破綻は明らか」(写真:左)北富士母の会 明日、4月1日から座り込み闘争にはいります。「戦車にも戦争にも体をはって阻止しよう」と訴えられました。(写真:右) |
|||
|
動労千葉 田中委員長 4日間のストライキ最終日に労農連帯を堅持して結集しました。まだ、スト最終日の闘いは継続しています。労働者が闘いに決起し有事立法の上程など戦争への道を断固粉砕していこう!と連帯を呼びかけました。 |
||
|
|||
動労千葉は労農連帯だ! |
|||
|
動労千葉は4日間のストライキを闘い、最終日に「労農、両輪の闘い」の盟約をかけ各支部より組合員の結集と参加が勝ちとられました。 | ||
|
|||
|
|
||
これが「暫定開港」破綻の現状だ・・・! |
|||
|
4日間の闘いを締めくくる「団結ガンバロー」 |
激励のメール、そして電話・・・
*労働者の権利、ストライキ
すばらしい、がんばれ、がんばれ、当局の理不尽な妨害が多々あったでしょう。*貴組合は現JRの中で唯一、あたりまえのことが出来るすばらしい組合です。*がんばれ、頑張れ。民間会社員よりこの時期に動労千葉がぶち上げる「ストライキ」に拍手を送る!
*それぞれの産別現場でも動労千葉と共に闘う気持ちに裏打ちされているからである!
*鉄道を止め、トラック便や郵便を止め、水道・下水道を止め、電気を止める資本主義 のライフラインを遮断する戦いである!ウチら「非国民」が送るささやかなエールである!何回か書籍を注文させてもらった者です。
*ストライキ素晴らしいです!感動しています。正義の塊ですね、カッコ良すぎます。
*ビデオ「俺たちは鉄路に生きる!~動労千葉ストライキの記録~」1本頂きたいと思います。よろしくお願いします。兵庫県 S.K
*「今はJRを退社した者ですがストライキに感動。敬意表明したい。明日の中央集会へはぜひ2~3名の知り合いと一緒に参加する予定です。カンパをそこでお渡ししたい」元JR社員
・・・等々、数多くの激励を頂きました。ご支援、共闘に組合員一同、感謝を致します。
われわれ動労千葉は、断固、さらに闘いの旗高く闘いつづけます
励のメール、そして電話・・