JR東日本-諸手当改訂で回答(3/8) 基本給を400円増額/一方で、特勤手当の大半を廃止
 3月8日、JR東日本は、諸手当の改訂について回答を行ってきた。          改訂にあたって会社は、「使命を終えた手当については廃止するとともに、複雑で誤支給の原因となっていた体系を整理した上で、制度の幹となる部分に配分した」との説明を行ってきた。具体的には、特殊勤務手当では高所作業手当等13種類に及ぶ手当及び、祝日手当を廃止した上で、その原資を基本給への一律400円増額、夜勤手当の支給率増過、深夜早朝勤務手当の増額、そして年末年始手当の変更及び増額、乗務員手当の増額、職務手当や日直・宿直手当総額に当てたとしている。また、50歳以上の乗務員の経過措置や、出向者している乗務員の特勤手当の定額化を実施するとしている。          諸手当改定の概要は以下のとおり。 
●基本給について           一律 400円の増額
 ●割増賃金について  ①夜勤手当(C単価) 30/100→35/100 ②祝日手当(C・E単価) 廃止         ※12月31日、1月1日にはE単価、それ以外の祝日にはC単価が適用されていた。 
●50歳以上の乗務員の経過措置         対象者 04年3月31日現在、主任運転士、 運転士、 主任車掌、 車掌、 車両技術主任、 車両技術係、 車両係で、乗務員手当の支給対象となる業務に従事する者で、4月1日現在50歳以上の者 → 月額100円   ※2010年3月31日まで 
●特殊勤務手当について          ①13種類の手当廃止 ※別表1参照          ②深夜早朝勤務手当 ※別表2参照          ③乗務員手当    深 夜 額(A) 270円→360円           入換深夜額(A) 200円→250円          ④添乗手当  年末年始手当支給日に勤務                 1日2000円→4000円          ⑤年末年始手当(新設)            12月30日、 31日、 1月1日、 2日、 3日に勤務                   勤務1回 4000円          ※拘束8時間未満の場合は、2000円           ※2暦日で拘束11時間以上は、6000円 
 ●初任給調整手当について 1年まで   6000円→5600円 1年超2年まで 3000円→2600円 
●出向者特殊勤務手当新設について 対象者 出向先で乗務員手当の支給対象業務に従事         支給額=(交番表1循環の乗務員手当+行先地手当)÷交番表1循環の労働日数 
| ●別表1 特殊勤務手当の廃止(太字は検修関係) | 
 
高所等作業手当 350円~230円 汚物処理等作業手当 1回 250円 高圧活線作業手当 1時間100円 緊急自動車運転手当 1回500円              放射線作業手当、 踏切作業手当、 向上等特殊 作業手当、 防疫等作業手当、 トンネル内等作 業手当、 復旧警備作業手当、 手術手当、             自動車 運転手当、特殊溶接作業手当 | 
 
 
| ●別表2 深夜早朝割増手当について(カッコ内は、現行手当額) | 
 
| 
 番号 
 | 
 深夜帯 
 | 
 拘束時間 
 | 
 始終業時刻 
 | 
 施設・電気屋外作業 | 
 操車・ 誘導・ 構内等業務 | 
 それ以外の業務 | 
 
| 
 (1) 
 | 
労働時間が深夜帯4時間以上ある場合  | 
  | 
  | 
 2000円               (2400円)  
 | 
 1650円               (1650円) 
 | 
 1350円               (1350円) 
 | 
 
| 
 (2) 
 | 
拘束時間が深夜帯全てを含む場合 | 
  | 
  | 
 1800円               (1680円) 
 | 
 1550円               (1430円) 
 | 
 1300円               (1180円) 
 | 
 
| (3) | 
拘束時間が深夜帯の一部にかかる場合 | 
  | 
  | 
 1350円               (1250円) 
 | 
 1200円               (1050円) 
 | 
 1050円                (850円) 
 | 
 
| (4) | 
  | 
拘束時間が11時間以上ある場合 | 
  | 
 1000円                (900円) 
 | 
 900円                (700円)  
 | 
 800円                (600円) 
 | 
 
| (5) | 
  | 
拘束時間が8時間以上ある場合  | 
5時を過ぎ7時30分までの間又は18時30分を過ぎ22時までの間 | 
 850円                (700円) 
 | 
 750円                (550円) 
 | 
 650円                (450円) 
 | 
 
 
 |