職場で労働者が亡くなるという事態に対して、 CTSはどう対応するのだ!

7560

今夏、猛暑の中で熱中症が多発ー幕張事業所では救急車5回の搬送!CTSー全く対策を行わず!

金子さんの遺志を引き継ぎ、CTSへの徹底的追求を!

 8月22日、千葉鉄道サービス成田空港事業所において、幕張支部所属の金子茂君が泊勤務中に亡くなった。心不全との診断であった。本当に残念でならない。
職場で労働者が亡くなるということは、重大な問題であり、仕事の問題や職場の環境の問題等も含めて、徹底的にCTSを追求していかなければならない。
とくに、成田空港駅の場合、1日に52本もの列車の清掃を行い、終了後には駅ホームやコンコースの清掃等を行うため、1日に4万歩(一歩50cmとして約20km)も歩くというのだ。これ自体尋常ではない。
さらに、休憩所についても、配管や空調ダクトが並ぶ業務用通路の一角にソファーが数台置いてあるだけで、空調ダクトの音が響き渡り、空気も悪い中で休憩している状況だ。これでは休むどころではない。
ベッドについても、倉庫のような部屋に旧式の2段ベッドが据え付けてあるだけで、エアコンも効かない状況だ。
こうした状況の中でエルダーやCTSの労働者が働かされているのだ。
しかも、これは成田空港駅だけの問題ではない。CTS全体の問題だ。
あらためてCTSに対する怒りを燃やし、外注化阻止、労働条件確立へ闘いぬこう!
今夏は、猛暑が続く中で、CTSの事業所において熱中症が多発した。幕張事業所では、5月1件、6月1件、8月には3件の熱中症により救急車での搬送が計5回も発生したのだ
しかも、熱中症が多発しているにもかかわらず、CTSは全くといっていいほど熱中症対策を行っていないのだ。

厚労省通達による熱中症対策など全く行っていない

厚生労働省が8月に、各事業者に対して発した「職場における熱中症の予防について」と題する通達では、熱中症への予防対策を徹底指導することが求められている。
これによれば、最初に行うべき対策として、作業場所に「熱中症チェッカー」という測定器を設置して「暑さ指数」(WBGT値)を確認し、その数値に基づき熱中症対策を行うこととしている。対策としては、高温多湿の条件下で行う作業については、作業時間の短縮や中止、身体に負担のかかる作業は行わないなどの具体的な措置を行うこととしている。
そして、設備的にも直射日光を避けることや、通風や冷房設備の完備、休憩室の設置、横になれる場所の確保等々の対策が必要だとしている。そして、対策の最後に水分や塩分の補給を行うこと、しかも補給については管理者が確認する等の徹底をはかることまで指導されているのだ。
また、年齢や持病により症状が出る場合もあることに留意することも指摘されている。

偽装請負以前の問題ーCTSに業務請負などできない!

CTSは、「水分補給を行っている」から大丈夫などといってそれ以上は何も行っていない。
水分補給は、ごくごく初歩的なものであり、やって当たり前の対策だ。今年のように猛暑が続く中では、熱中症を防ぐためには作業の中止も含めた具体的な対策が行われる必要があるということだ。
しかし、CTSの事業所には熱中症チェッカーなど設置されていない。しかも、ある事業所では、冷房の効いた詰所に管理者は入ることができるが、労働者は中に入れさせずに詰所の外で立ったまま待機させているというのだ。
こうした中で熱中症が相次いで発生しているのだ。
しかも、発生した5件の熱中症の内、1件は本人が労災適用を要求したので労災申請を行ったが、残る4件についてはCTSとして労災の申請すら行っていないというのだ。こんなことが許せるだろうか。
労働者が働く環境や条件もそろえられず、熱中症対策も行わない中で労働者が倒れ、しかも職場で労働者が死亡する事態まで発生しているCTSにおいて、偽装請負以前の問題として仕業・構内業務や計画業務を行わせることなど絶対にできない。
業務外注化阻止!計画業務の「10・1」実施を阻止しよう!

タイトルとURLをコピーしました