【場所】DC会館(千葉市中央区要町2-8)
【発言】森川文人さん(改憲・戦争阻止!大行進呼びかけ人、弁護士)
改憲・戦争阻止!大行進千葉、百万人署名運動千葉、闘う労働組合、
市民団体など
4月20日、改憲・戦争阻止!大行進千葉が、百万人署名運動千葉県連絡会との合流を期して「4・20キックオフ集会」を開催します。
「トランプ関税」は、アメリカが「自由貿易」など戦後的な世界秩序を維持することもできないほどの危機にあることを示しています。「相互関税」はわずか13時間後に「停止」されましたが、中国に対してだけは関税率を145%という凄まじい水準に引き上げています。世界的な大軍拡と関税戦争―かつて第2次世界対戦に突き進んだような状況が進行しています。
改憲・戦争阻止!大行進の仲間とともに、戦争を阻止する闘いをつくりだそう。4・20キックオフ集会に集まろう。
改憲・戦争阻止!大行進千葉の訴え
日米による中国への侵略戦争準備が急加速しています。石破政権は米軍と一体化して戦争を遂行するために、陸・海・空自衛隊の統合作戦司令部を発足させました。この統合作戦司令部は、「敵基地攻撃を指揮する」とされています。沖縄・南西諸島にはこの間、ミサイル部隊が次々につくられ、中国本土を攻撃するための長射程ミサイルが配備されていっています。
世界戦争情勢が激化し、攻撃がアップグレードされている中、私たちの運動もグレードアップが求められています。
私たち改憲・戦争!大行進千葉はこの集会を期に、百万人署名運動千葉県連絡会との合流をかちとり、「新しい大行進千葉をゼロから作り直す」出発にしたいと思います。
ともに戦争阻止の闘いの爆発をかちとりましょう。ぜひ4・20集会に集まってください!
第25期労働学校始まる!
「たたかい」と「学習」は 車の両輪
4月19日、第25期の労働学校が始まります。時代が激しく動くときだからこそ、「労働組合はいかにあるべきか」が問われています。労働組合の団結を強化し、資本と対決し、攻撃をうち破るためには、「学習」が絶対に必要です。「労働運動の半分は勉強すること」「労働組合にとって『たたかい』と『学習』は車の両輪」です。あらためて多くの組合員の参加を呼びかけます。
動労千葉の階級的労働運動路線について
4月19日(土)13:00~
講師 田中 康宏(動労千葉顧問)
4・28沖縄デー全国統一行動
東京・渋谷デモ
4月27日(日)午後1時から集会
代々木公園けやき並木、集会後デモ
主催 改憲・戦争阻止!大行進