支援する会・東京中部が結成

7051

支援する会・東京中部が結成

 東京中部地域において、動労千葉を支援する会が結成されました。会員より報告が寄せられたので紹介します。

支援する会・東京中部が結成

 9月30日、中部交流センターの仲間を中心にして、ついに「動労千葉を支援する会・東京中部」の結成総会を開催しました。小さな集まりではありましたが、動労千葉副委員長の大竹さん、支援する会事務局長の山本さんを迎え、「風あたりの強い中でこそ、動労千葉を支えて、会員を増やしていこう」という気概に燃えた結成総会になったと思います。

大竹副委員長があいさつ

 司会は、「東京中部は、小さいながら全逓の闘いが重要な位置を占めている。そこを中心にしながら、地域に打って出ていきたい」と地域の特徴を紹介。
 はじめに動労千葉副委員長の大竹さんからあいさつをいただいた。
「物販でご苦労なさっていると思います。今、1047名闘争の政治和解以降、動労千葉に『風当たり』が強くなっている。その中で、国鉄全国運動を広げ、11月1万人結集、外注化を阻止し、組織拡大、青年部建設を勝ち取っていく」と決意。特に大竹さんが貨物の職場であることから、「事業仕分けのなか、25年問題で、三島と貨物は完全に破産している。この現実に対して新たな攻撃をかけようとしている。民営化の時から、貨物は『5年しか持たない』『安楽死政策だ』と、古い機関車、建物が与えられて発足した。今では大赤字で、ボーナスはJR東の職員の半分。民営化は失敗していることを一般の人は知らない。闘争団9人を先頭に、労働者の未来をかけて闘う」と発言。

「1~2年が天下分け目の決戦」

 次に「支援する会」事務局長の山本さんから、全国15地域で「会」が結成され、今までの3倍に近い会員になったと報告があった。そして『労働情報』に掲載された港区職労書記長の文章を、怒りをこめて批判した。 その文章の主旨は、「正規・非正規の賃金シェアの実現を」と言い、「自治体の労働者は、積極的に自らの賃金を下げて、非正規労働者にシェアしろ」「非正規労働者はしっかりした権利認識をもって、正規労働者に賃金をシェアしろという主張をすべき」「これが本格的な差別解消」というとんでもないものだ。 さらに、「これは奴隷が奴隷主を問題にせずに無限に坊主ざんげをする、アジアなみの安い賃金にせよという財界の主張と同じ。2012年の公務員改革=民営化を目の前にした動き。こういう中で本当に国鉄全国運動を立ち上げて良かった」と大運動とその中軸である「支援する会」の存在意義をかみしめながら、「公務員職場の民営化が、労働者の9割を非正規職にする攻撃。ここ1~2年が日本の労働運動の天下分け目の決戦。11月集会は、その出発点であり大運動は基盤作り。会員を増やしましょう」と力強く訴えられた。

支援する会を立ち上げて職場、地域に労働運動を

 全逓の仲間は、「動労千葉に魅力を感じて、全逓の職場で闘ってきた。1985年のストライキの時には、うちの職場の青年部が全員動労千葉派になった。当時共産党系の労組に所属していた青年たちが、いつも幹部から『共産党が国労執行部の半分を握っているんだ』と聞いていたのに、国鉄分割・民営化の時にストひとつ打てない。しかし動労千葉は、ストで徹底的に闘っていた。『動労千葉はカッコイイ』と思ったんでしょう。職場の仲間に頼まれて「反合・運転保安闘争」というステッカーを動労千葉からもらって、みんなロッカーに張ったりしていた」「郵政も民営化で大変な職場になり、去年は職場で死亡事故があった。恥ずかしい話ですが、その中で、はじめて動労千葉の反合運転保安闘争を学んだ」
「今、職場では、合理化の本質を暴くため『しっかり働こう』『時間内に仕事を終わらせる(ただ働きはしない)』と呼びかけている。全逓でも反合闘争はあったが、『労働者は資本に搾取されているのだからサボればいいや』という運動。協会派や共産党の発想はそれを超えることはなかった。サボるのも楽しかったが、結局民営化の過程では協会派も共産党も崩れていった」「最近実感することは、敵も磐石ではないということ。チャンスでもある。JPEXという子会社化をぶっ飛ばした。動労千葉も外注化を阻止した。支援する会を立ち上げて職場、地域に労働運動を作って行きたいと思っています」と思いが語られた。

しつこく、したたかに、しなやかに

 討論では、厳しい出版業界で働くフリーランスの仲間は「職場もない、仕事もバラバラな中、手探りで組合運動をやっている、集会などに参加して動労千葉から活をもらっている」、ユニオン東京合同の仲間からは「動労千葉のように闘うと心がけながら闘ってきた。団体交渉に弁護士が出てきて仕切っている状況はうちも同じ。ともにがんばっていきたい」と発言。最後に「会員を拡大しよう」と参加者全員で団結を打ち固めました。
 「支援する会」は直接、動労千葉と交流することから始まると実感しました。新たな会員の拡大は始まっています。しつこく、したたかに、しなやかに組織拡大を。
(支援する会 東京中部より報告)

タイトルとURLをコピーしました