11月労働者集会 労働学校
11月労働者集会
DC通信 2・9国鉄集会メッセージ 鉄道労組ソウル地本 民主労総ソウル本部
info 3.21映画と講演の集い 動労千葉労働学校 公開講座
info 何が変わる?「働き方改革」法 山本志都弁護士—労働学校6月16日(土) 13:00~
DC通信 国鉄分割・民営化から30年 ー 戦争と民営化に反対する新たな闘いへ 国鉄闘争全国運動6・ 11 全国集会へ
11月労働者集会 前史 反マル生闘争
11月労働者集会 1985年11月28日、20日国鉄分割・民営化粉砕!第一波ストを貫徹した動労千葉 その総括を語る中野前委員長のインタビュー 86年2月
DC通信 05.5.21 中野 洋(前委員長) 尼崎事故を語る
写真 労働者学習センター 第15期労働学校 講師 鎌倉 孝夫 8月8日(土)◆資本主義とはどういう社会か
写真 3年でクビ? 派遣法を変え、「3年で首切り自由」を認める法改悪を進める安倍総理。次の狙いは「残業代ゼロ」法、解雇の金銭解決…公開講座の案内
DC通信 新自由主義の本質とその導入・展開 鎌倉孝夫 著
11月労働者集会 戦後日本労働運動の諸問題 伊藤晃 2011年11月14日 韓国・ソウル
DC通信 「生涯一労働者」 追悼 佐藤芳夫さん 破防法研究53 86/2月
1047名解雇撤回 「4党合意」、「3党声明」による闘争団切捨て
11月労働者集会 動労千葉の闘いの教訓と 全国交流センターのめざすもの –動労千葉委員長中野洋 (1989年9月関西交流センター結成大会)
11月労働者集会 国鉄解体―この反社会的暴挙 「新自由主義に基づく新国家主義」批判 鎌倉孝夫 埼玉大学教授 破防法研究№531986年2月
11月労働者集会 JRでの新たな闘いの始まり
11月労働者集会 