動労千葉紹介

DC通信

業務移管―基地統廃合攻撃との闘い ーー 成田運転区、勝浦運転区、佐倉機関区廃止攻撃 津田沼電車区、千葉運転区の業務移管。

DC通信

中央線大月駅事故に対する動労千葉の見解

DC通信

大月事故  JR/革マル結託体制が招いた恐るべき実態

DC通信

1992年 9月 大菅踏切事故

動労千葉紹介

甦えったストライキ    1989年~1990年清算事業団闘争

DC通信

「90.4.1」を突破した清算事業団闘争 動労千葉150日間の闘い

1047名解雇撤回

千の規模で残った清算事業団解雇者! その階級的意味とは何か 中野委員長

動労千葉紹介

密集するスト圧殺を突破し四八時間ストへ

DC通信

90年代労働運動の課題と展望 中野洋委員長 –1989年12・5、90年1・18ストの総括を中心に

11月労働者集会

東中野事故1988年12月5日

DC通信

動労千葉第14回臨時大会(1988年4月29日) 中野委員長 大会総括答弁 

DC通信

反撃の開始―長期波状スト方針 運転職場にたたかいを拡大

DC通信

相次ぐ強制配転、不当労働行為の乱発

DC通信

平野さんが殺された! 反合理化・運転保安確立の闘い 分割民営化攻撃以降~

DC通信

もうこれ以上我慢できない ストライキの方針の決定

DC通信

嵐のような強制配転

DC通信

強制収容所=人材活用センターの設置  修善寺大会

DC通信

史上空前の大量解雇処分 解雇20名