home page 日刊動労千葉 前のページに戻る

No .

第12回 強制出向無効確認訴訟
出向延長と事故多発を徹底追及
外注化を今すぐ撤回しろ!

外注化粉砕し仕事と仲間をJRに取り戻そう

 9月11日、動労総連合・出向命令無効確認訴訟の第12回裁判が行われた。千葉、水戸、高崎で出向させられた当該組合員を先頭に各支部、支援の仲間が結集し、裁判闘争を闘いぬいた。

 出向延長=実質転籍だ

 10月1日で、強制出向から出向期限の丸3年を迎える。会社は、裁判の前日に出向延長の事前通知の発令を始めた。「出向期間は原則3年」と何度も言ってきたのは会社自身だ。
裁判では「出向延長なら実質的な転籍」「出向命令自体が無効なのは明らか」と徹底的に追及した。そして、会社側が「反論を準備する」と言わざるをえないところに追い込んだ。
水戸支社では3年たってもプロパーがまったく養成できていない。外注化が完全に破たんしているのだ。会社はその矛盾をすべて労働者に押し付け、さらなる外注化に突き進もうとしている。絶対に許すことはできない。

 安全破壊する外注化やめろ

 さらに、JR東日本で続発する事故の実態を暴いた。4月12日の山手線支柱倒壊事故、6月1日の京浜東北線での工事用看板と列車との衝突事故は、まさに外注化が引き起こした大事故だ。JR・裁判所に外注化が鉄道の安全を破壊している事実を突き付けた。
また、水戸支社の勝田車両センターで起こった脱線事故についても、実態を詳しく暴露して追及した。
列車が手歯止めに乗り上げて脱線した事故だが、直接の原因は作業変更が実際に作業する労働者に知らされていなかったことだ。
外注化以前は構内運転士、検修係、誘導係が細かい作業手順まで打ち合わせをして作業を行っていた。しかし、外注化でJRと外注会社に作業が分断され、作業者同士の打ち合わせもできなくなった。外注化によって、起こるべくして起こった事故なのだ。

 外注化粉砕の決戦へ

 最後に、「証人尋問段階から裁判を大法廷で行え」と裁判長へ強く要求した。外注化粉砕にむけ、裁判闘争は今後さらに重大な決戦に入っていく。
裁判後、弁護士会館で総括集会を行った。弁護団からは、「出向延長で出向命令が無効という状態。裁判闘争でJRを追い詰めてきた」と裁判闘争の切り開いてきたものを提起した。
出向者を代表して発言した幕張支部の関執行委員は、出向延長の事前通知の受取りを拒否して管理者を追及した闘いを報告した。出向解除を通告された幕張支部の渡辺剛青年部書記長は、「JRに戻されても外注化で仕事がない。仕事ごとJRに戻すしかない」と外注化粉砕への決意を語った。
動労水戸、動労連帯高崎、動労千葉争議団の中村執行委員、支援する会の仲間が闘いの決意を語った。
最後に田中委員長がまとめを提起し、「10・1に向けてストを構えて闘う」と全体の行動を締めくくった。

◆次回裁判
12月9日15時半〜
東京地裁527号法廷

大失業と戦争の時代に通用する新しい世代の動労千葉を創りあげよう!

 
ページの先頭に
前のページに戻る