home page 日刊動労千葉 前のページに戻る

No .

賃下げ絶対反対で闘いぬく
 千葉機関区支部第19回定期大会

一一月二五日、千葉機関区支部は第一九回定期大会を開催しました。議長に石川二郎君を選出し、斎藤支部長は、「夏季手当の一、一箇月の回答は、次元を超えた異常な攻撃です。労働意欲の喪失を生み出すとともに、組合員と家族の生活破壊そのものです。絶対に許すことは出来ません。経営か成り立たない事を初めから分かっていて分割・民営化を強行した事に原因があります。今こそ国鉄分割・民営化を問い直さなければなりません。一〇四七名解雇撤回闘争や外注化・非正規職化阻止の闘いと結合し、貨物からJR体制を打倒する闘いに立ち上がらなければなりません。職場で反合・運転保安闘争を貫き、JR総連日貨労の裏切りを許さず、賃下げ絶対反対で闘い抜きましょう」と、闘いへの熱い決意を込めて挨拶を行いました。
 本部から田中委員長、大竹副委員長からこの間の交渉報告、「職場を変えて、社会を変えよう」と、地域共闘の仲間から来賓の挨拶を受けました。執行部からの議案提起、「闘う方向性は同じ、力をもらった」と、並木執行委員から訪韓闘争の報告が行われました。
 その後、賃金問題を中心に活発な質疑応答が行われました。「賃金がこんなに悪くなるとは、これから実際どうするのか」「乗務員の心理的負担が増え、勤務が終わるとヘトヘトだ」「ロボットになれ!ということではないのか」・・・
年末から来春闘へ、職場を守り、奪われた賃金・労働条件を取り戻すために、動労千葉小なりと云えども出来ることは何でもやろうと、肚を固めて闘い抜くことを確認し、支部大会は大成功のうちに終了しました。

運転保安確立、外注化粉砕へ
     京葉支部第26回定期大会

 京葉支部は、11月27日に第26回定期大会をDC会館で開催しました。 大会は田中委員長と長田書記長を来賓に迎え、田辺副支部長の司会進行で進められました。支部長のあいさつの後、田中委員長は、「1年間外注化問題、出向問題で団結を固めてがんばってきた。鉄道が基本の会社が金儲けで外注化をしている。権利・雇用破壊の中で10数年の闘いは大きな意味を持っている。新津工場は丸ごと分社化されている。外注化を粉砕するまであきらめない。CTSに対する闘いを強化する。JR北海道は全部隠ぺいしている。異常事態だ。民営化に責任がある。政府と国土交通省に責任がある。北海道、貨物の事態は分割・民営化が崩壊したことを明らかにしている。一年運転保安と外注化、組織拡大で闘っていこう」とあいさつ。
 その後、執行部より12年度の取り組み、13年度の運動方針、会計報告、会計監査報告、予算案が提起された。
 質疑応答では、「CTSから逆出向でプロパーがきた。半年で仕事を覚えさせようとしている、話しが全然違う」
 「異常時に西船橋へ入る訓練をやると言っている。訓練をやっただけで行かせられるのか」等の意見が出された。
 最後に13年度方針案が確認され、支部長の団結ガンバローで終了した。   

大失業と戦争の時代に通用する新しい世代の動労千葉を創りあげよう!

 
ページの先頭に
前のページに戻る