03春闘 パンフ No.3 |
◆03春闘 パンフ No.3 |
■ ■ ■ ●大幅賃上げ獲得! めざせ春闘の復権! 国鉄千葉動力車労働組合 |
目次
| |
はじめに | |
1 「グローバリゼーション」と貧困 |
1 全労働者への宣戦布告−「経営労働政策委員会報告」 |
1 有事立法に制定・・戦争のできる国へ |
1 社会のあり方そのものが間違っている |
|
2003年は、労働者にとって分水嶺、大きな分かれ目となる年だ。労働者は大変な嵐に翻弄(ほんろう)され、戦争が現実化しようとしている。労働者が団結してこの嵐に立ち向かうことができるのかどうか、そのような大きな分岐点を迎えている。 |
1 これが労働者のおかれた現実だ。日本の労働者の現実 ▼ 完全失業者は政府統計でも約380万人。実際は500万人もの労働者が、職を求めながら失業状態にある。 アメリカの労働者の現実 ▼ アメリカの労働者の賃金水準は、この間の規制緩和攻撃の中で、20年前の水準に引き下げられている。 世界の労働者の現実 ▼ 歴史的に類例のない貧富の差の拡大が世界を覆っている。ある人は世界が「大貧民ゲーム」のようになっていると指摘している。 2 今こそ団結を取り戻そう! JRにいて、これほどまでの現実はまだ実感がないかもしれない。だが、政府や財界は、03春闘を契機として日本のすべての労働者をこうした状況につき落とそうとしている。黙っていることはできない。明日はわが身だ。この現実を前にして、労働組合の存在価値が問われている。労働組合はこのようなときのためにこそあったのではなかったのか? だが、日本の労働組合の現状は、その多くが骨を抜かれ、飼いならされ、怒りを忘れ、政府や会社の手先になり果てている。東労組やJR連合などはまさにその典型だ。 |
問題は、なぜこんな現実が世界を覆っているのかということだ。 1 「グローバリゼーション」と貧困 グローバル化と言われる事態がなぜ起きたのか。その基礎にあるのは、行き場を失った過剰な生産力、過剰な資本、過剰なカネが世界にあふれかえっているということだ。今世界には実際の取引に必要な額の百倍ものカネがかけ巡っている。それが金融緩和だとかIT革命に後押しされて、儲ける先を求めて、行き場を失い地球全体をかけ巡っている。ここが儲かると思ったら、アジアをはじめ発展途上国に集中的に投資する、あるいは土地に投資する、株式に投資する。そして危ないと思ったら一斉に引く、だからバブルみたいなことが起きて、ダメだと思ったとたんにバブルが崩壊し、それが連鎖して世界中を金融危機に陥れる。発展途上国ではぼう大な失業者だけが残される。 2 「グローバリゼーション」と戦争 こうした事態は、当然、企業と企業が蹴落とし合い、国と国が蹴落とし合うという関係に行き着かざるをえない。 |
1 全労働者への宣戦布告−「経営労働政策委員会報告」 日本経団連は、昨年12月、「経営労働政策委員会報告」という報告書を出し、さらに1月1日、「奥田ビジョン」を発表した。これは財界の側の03春闘に向けた基本方針だ。日本経団連は、この報告で労働者への全面攻撃を宣戦布告し、さらに、有事立法や強大な軍事力を背景に東アジアに日本の独占的な経済圏をつくると宣言した。 2 すべての労働者を不安定雇用に突き落とす 別表の「新時代の日本的経営」を参照してほしい。これは、日経連が1995年にだしたもので、これから労働者をこのようにしようという資本の側の青写真だ。 ------------------------------------------------------------
労資関係の抜本的転換に向けた青写真(基本戦略)
----------------------------------------------------------- 3 03春闘での賃下げ宣言−「発展途上国並みの賃金に」 報告では、労働者をこのような状態に突き落とすために、「春闘は終焉した」と宣言し、「賃上げなどは考慮の外だ、論外だ。春闘から『春討』へ」などと称して、「03春闘で討議すべきは定期昇給の見直しだ」としている。定期昇給の見直しとは、永久に賃金は上げないということだから、ズバリ賃下げである。つまり、「議論すべきは賃下げだ」と公言したのだ。そして、何と「日本の労働者の賃金水準を発展途上国並みに引き下げる」と宣言している。 4 社会保障制度の解体 さらに報告は、年金や医療・雇用保険など、社会保障制度を全面的に改悪・解体すると提起している。ここでは医療保険制度について財界が言っていることを見ておきたい。 5 「新大東亜共栄圏」を宣言(1) 東アジアに殴り込をかける! さらに、日本経団連の奥田会長は1月1日に、「日本の生きる道は、東アジア自由経済圏しかない。遅くとも2020年の完成を目指して、今年から着手する。これは第三の開国だ」という「奥田ビジョン」明らかにした。 (2) 戦争政策と不可分一体 とくにこれは、アメリカとの関係で激しい利害衝突をもたらす。ブッシュはイラクへの攻撃を開始しようとしているが、その国家戦略で、最終的な目標は中国だと公言している。日本経団連はそうしたことを百も承知で「東アジア経済圏」を主張している。かつて、果てしない侵略戦争の結果、アメリカと激しく衝突して日米開戦に行き着いたのとまったく同じだ。そのためには強大な軍事力を持ち、戦争のできる国にならなければいけない。財界は間違いなく、戦争と不可分一体の問題で考えている。 --------------------------------------------------- 【不気味な一致】
【政策的類似】
|
今開かれている156回通常国会は、労働者にとって大変な歴史の転換点になろうとしている。
1 有事立法に制定・・戦争のできる国へ 何よりも重大な問題は、小泉政権が、この通常国会で有事立法を制定すると宣言していることだ。つまり、日本を戦争のできる国にするということだ。 2 労働者にとって歴史的分水嶺となる重大法案これまで労働者が血を流し、汗を流してかちとってきた権利、労働条件、社会的な地位をすべて解体してしまうような法案が、一斉にこの通常国会だされようとしている。労働者の生きる権利そのものが脅かされるような時代が到来しようとしている。これといかに対決するのかが、03春闘の最大の課題だ。 「解雇ルール」の法制化 労働基準法に労働者の解雇に関する条項がもり込まれようとしていることだ。新聞では「解雇ルール」と報道されているが、実際は「使用者は労働者を解雇することができる」と、「解雇の自由」を労基法に明記しようというのである。 労基法は、少なくとも企業が最低限守らなければならない労働者の労働条件と権利を定めた労働者保護法だったはずだ。それを、労働者の首切りは自由だという法律にしてしまおうというのである。つまり労基法という法律の性格全体を根本から変えてしまおうとする大変な改悪だ。解雇が一定制限されている現在ですら、乱暴極まりない首切りが相次いでいるというのに、こんな改悪が行なわれたらどうなるのかは火をみるよりも明らかだ。 有期雇用契約の拡大 有期雇用契約や裁量労働制の拡大が準備されている。 裁量労働制の要件緩和 裁量労働制とは、これだけの仕事をして8時間労働と見なす、というみなし労働制で、適用されれば時間外労働という概念がなくなる。1日8時間、週40時間という労働時間の規制を潰してしまおうということだ。 労働者派遣法の改悪 さらに、労働者派遣法の改悪が画策されている。現在は「物の製造業」への派遣を禁止するなど一定の制限があるが、今回の改悪では、どんな業種でも、基本的に派遣労働を全面解禁しようとしている。 --------------------------------------------
-------------------------------------------- 職安法の改悪 また、派遣法と一体で職業安定法も改悪されようとしている。民間の職業紹介事業を大幅に認めようというのだ。労基法には中間搾取をしてはならないという規定があり、本来ならば、職業紹介は公共職業安定所以外がしてはならないものである。しかし、派遣会社自体が、要するにピンハネするということで、有料の民間職業紹介事業のようなものだ。「職探しなどは自己責任だ、国や自治体が仕事を見つけてくれるなどという考え方はもう通用しない」という論理で、ハローワークなどは基本的にリストラしてしまおうという方向にある。社会の全てに競争原理・市場原理、自己責任論を導入するということだ。 「解雇ルール」の法制化、有期雇用契約拡大、派遣労働の全面的解禁という三点セットで労働者の雇用・賃金・権利を根本から解体しようとしているのだ。 しかもその影響は、雇用や賃金破壊だけにとどまるものではない。社会の土台をなす労資関係が覆されるわけだから、社会全体がおかしくなるということだ。民主主義と呼ばれてきた社会のあり方、年金・医療など社会保障制度をはじめ、すべてが覆ることになる。 雇用保険法の改悪 その他にも、雇用保険法の改悪で、失業手当の給付金額、給付期間を大幅に減らしてしまおうという攻撃が準備されている。坂口厚生労働大臣は「期間ギリギリまで失業手当をもらってから再就職するという不心得者がいる。それを排除するために支給期間を短縮する」と言っている。長年掛け金を払っているわけで、60歳で退職したり、あるいは失業したりして、失業手当を受給するのは当たり前のことだ。にもかかわらずそれを、「不心得者だ」という発想のもとに改悪しようというのである。 年金制度の抜本改悪 年金についても、現在の年金制度の前提そのものを突き崩してしまうような抜本改悪が予定されている。 税制の抜本改悪 「戦後初めての本格的な大衆増税」と言われる税制の抜本改悪が準備されている。最大のポイントは、配偶者特別控除を廃止し、所得税、住民税の大増税を強行しようということだ。奥さんが扶養の場合、これだけで約4万〜6万円の税負担増になる。さらに、どんな零細企業や商店からも売り上げに応じた消費税を取り立てるという改悪、たばこ1本1円、発泡酒1本10円等、たばこ税・酒税が引き上げが画策されている。 今年4月から実施される大収奪 最後に、すでに立法化されており、この4月から実施される大変な大衆収奪について触れたい。 -------------------------------------------- 健康保険・年金の総報酬制(2003年4月実施)
-------------------------------------------- 3 こうした攻撃の本質は何か(1) 生きる権利そのものが奪われる! このような労働者への全面的な攻撃は、一言で言えば、労働者の生きる権利そのものが問題になるような時代がついに到来しようとしていることを示している。生きる術を奪われ、食っていけなくなる労働者・家族がぼう大に街に吐き出されようとしている。それを承知で、これらの改悪を今国会で強行しようとしているのだ。 (2) 労働者の大反乱の条件は整った しかしわれわれがここではっきりと見すえなければならないのは、この情勢は、怒りの声を結集し、闘う労働運動を再生する条件がいよいよ整ったことも意味しているということだ。 |
1 社会のあり方そのものが間違っている われわれは、労働者を犠牲にしてしか生きることのできないような社会のあり方そのものが根本的に間違っているのだということを真正面から言いきらなければならない。こんな現実をもたらしている根本的な原因は、資本主義体制の危機という問題だ。社会のあり方そのものを変革するために起ち上がろうと、全国の労働者に本気になって呼びかける立場に立たなければならない。 2 労働者の団結と闘いこそが社会を変える 労働者の団結した力と闘いこそが生活と権利を守り、戦争を止め、社会を変える力を持っている。労働者は社会の主人公であり、その団結した力は、歴史を動かすことができるのだということに確信をもとう。いよいよわれわれが力を発揮する時代、労働者が本当の底力を発揮する時代が到来しようとしているのだ。 3 労働者の闘いが歴史を動かそうとしている 労働者、労働組合は、新しい時代というものを見いだす力を失ってしまったのではないかと言われるようになってからすでに久しい。しかし、今世界の労働者は、団結し連帯して新しい時代を見いだす力を急速に取り戻そうとしている。今世界中で、労働者の権利をはく奪し、戦争に突き進もうとする勢力と、それに対する無数の労働者が真正面からぶつかり合って火花を散らしている。そしてその渦中から新しい歴史が生まれ出ようとしている。それが世界のすう勢だ。日本の労働者だけがまだだらしがないが、こうした息吹が日本にも伝わることは間違いない。 -------------------------------------------------------------------------- 03春闘をともに闘おう!●新賃金・、反合・運転保安、労働条件改善要求 @ 3800円の大幅賃上げ獲得。賃金制度改悪阻止。 ●闘いの課題・目標 @ 03春闘勝利!大幅賃上げ獲得! 闘う春闘の再生をかちろろう。 |
03春闘 ストライキ | |||
3月27日(木) |
3月28日(金) | 3月29日(土) | 3月30日(日) |
初日 |
2日目 03春闘勝利 スト貫徹 動労千葉総決起集会/(午後1時、千葉県労働者福祉センター) |
3日目 春闘総行動 3・29 03春闘勝利! 労働者集会(代々木公園)へ |
最終日 三里塚3・30全国総決起集会へ参加 |
ストライキを決行! | 400名の結集で集会と支社デモを闘う | 1600名の参加で集会とデモ | 労農国際連帯 |
|