小雨に負けず 第19回潮干狩り大会開催!
  
      
    5月20日、木更津市江川海岸において、サークル協議会第19回団結潮干狩り大会が木更津支部・家族会協力のもと開催されました。久々に組合員、家族、OBが集まって、楽しい一日を過ごすことができました。 
      今年は時おり小雨の曇天で、潮干狩りにはまずまずの天候でしたが、アサリは掘る場所によって当たり外れが大きかったようで、収穫にかなりの差が出ました。先輩の「ここ掘れ。ザクザク採れる」のアドバイスに黙々と掘り、5人で20㎏越えの強者も。アサリは小ぶりでしたが美味でした。 
      
      昼食を楽しんだあと、渡辺書記長が「今春闘では、組合員・家族の協力のもとストライキで闘いぬくことができました。また、5・15沖縄闘争や広島サミット反対闘争に参加した仲間のみなさん、お疲れ様でした。JRはいま、職場と業務を大再編する激しい攻撃をかけてきています。また全面的な廃線化攻撃が久留里線を焦点に動き出そうとしています。地域と連携し、団結をつよめて立ち向かっていきましょう」とあいさつ。 
      潮干狩り開催にご尽力いただいたサークル協関係者、家族会、木更津支部のみなさん、本当にありがとうございました。  
      国鉄闘争全国運動6・18集会 
      ■6月18日(日) 13時30分 (13時開場) 
      ■東京 江戸川区総合文化センター 大ホール 
      【関連企画】 
      ●6月17日(土) 13時30分 (13時開場) 
      ●千葉市文化センター(ツインビル) セミナー室 
    65歳雇用延長拒否・外注化粉砕―労働委/裁判 
      ■6月21日(水) 11時 千葉県労働委員会 第7回調査 
      ■  〃    14時 千葉地方裁判所  第7回裁判 
    第88回動労千葉定期委員会 
      ■7月1日(土) 13時 
 |