|
年 月 日 No. |
裁判員制度はやっぱりいらない!10・2全国集会
11・1労働者集会へ! 10月2日、東京・四谷区民ホールにおいて、裁判員制度はいらない! 大運動主催の「裁判員制度はやっぱりいらない! 10・2全国集会」が開催された。全国で裁判員制度裁判が開始され始め、各地で反対運動が展開されてるなかでの開催だ。「大運動」への注目は高く、この日も450人の参加で会場は満杯だった。 ますます高まる制度廃止の声─パネルディスカッション 高山弁護士がコーディネーターを務めたパネルディスカッションには、弁護士、町内会、市民運動、労働運動それぞれの立場から討論になった。愛知でよびかけ人となった弁護士は、制度反対の弁護士のアピールをあげ、200人以上の弁護士がともに声をあげ始めた。また、東京下町の中小の商店を抱える町内会では、多くの人が不安に思っていたので、高山弁護士を呼んで話を聞いた。結果、ほとんどの人が反対に。廃止するまで運動を続けたい。市民運動では、松戸の裁判員制度を考える会の方が、07年の勉強会から運動へと発展していった経緯を語り、千葉でも実行委員会ができ、合同で集会を開催するに至ったことを紹介。「一人の百歩よりも千人の一歩を」と訴えた。労働運動からは裁判員制度施行日にストにたちあがったス労の棚橋副委員長が、なぜ労働組合が裁判員制度に反対するのかについて、労組弾圧が刑事弾圧としてかけられた経験を語り、今日では暴処法弾圧が労働運動、学生運動にかけられていることを指摘した。また高山弁護士は、動労千葉の運動方針を紹介し、そのなかに裁判員制度候補となったときの対応が指示されていることを紹介、労働組合の闘いに期待をにじませた。
動労千葉も決意を表明 各地で裁判員制度反対を繰り広げている団体が登壇し、闘いを報告。千葉からは、前述の「裁判員制度はいらない千葉県実行委員会」に参加している仲間が全員登壇し、発言した。動労千葉もともに登壇し、越川執行委員が廃止にむけて闘う決意を訴えた。 |
||||
大失業と戦争の時代に通用する新しい世代の動労千葉を創りあげよう!
|