 |
曳けども曳けども網が見えてこない・・・魚はどこだー! |
 |
大漁?!かな? |
 |
次々と魚をさばいていく。今年も名人芸を見せてくれました |
 |
何を焼いてもおいしい、楽しいバーベキュー |
 |
大人も子供も密集して大探し!宝探しゲーム |
 |
はい、狙って真っ直ぐ!あたった! |
昨年に続き網が曳けた!はたして今年も大漁になったか?
組合員・家族会・総勢200名、大盛り上がり!
7月9日、外房の一松海岸の『海の家あいの』において、第22回「団結地引き網大会」が、組合員・家族会、そして水野勝浦市議を迎えて、総勢200名の結集で開催された。
この日は曇りがちの天候で、少し高い波だったが網を曳くことができた。網を乗せた舟が出て、そうこうする間に網を曳く準備が整った。老若男女が一斉に網を曳き上げること約30分、おや?なかなか魚が見えてこない。網を最後まで曳くと先の方に魚影が・・・獲れたのは小さな小鯵とバターナイフのような太刀魚やサッパばかりだったがあみの中に入って捕まえようと子供達ちも一生懸命だ。そして獲れたての魚や用意してあった鰹を名人がさばいて皆に振舞った。そして三里塚の野菜やイカを網で焼いてみんなで食べました。昨年に続いて網が曳けて大変盛り上がった。午後は西瓜割りや宝探しで楽しんだ。続いて恒例のビンゴ大会を繁沢副委員長のシャッフルで行なった。最初の頃はなかなか声があがらず心配だったが一人が当たると次々に“ビンゴ”となり、賞品はあっと言う間になくなった。
最後に田中委員長よりあいさつ、そして長田書記長の団結ガンバロウで終了した。
|