大会宣言- 第46回定期大会

大会宣言

 本日われわれは、DC会館において第46回定期大会を開催し、「第3の分割・民営化」=「水平分業」―JR大再編攻撃と対決し、運転保安確立、組織拡大、闘う労働運動の復権に向けて全力で闘いぬく新たな方針を決定した。
 安倍政権は、「2020年新憲法施行」を宣言し、今秋臨時国会にも改憲案を提出しようとしている。共謀罪、戦争法に加え、改憲によって戦争への最後の留め金が外され、改憲が具体的日程に上っている。朝鮮半島―東アジアをめぐり戦争が扇動されている。新自由主義攻撃―民営化攻撃が矛盾を爆発的に噴出させ、いよいよ崩壊しようとしている。怒りの声は満ち、時代が動こうとしている。われわれは歴史の分岐点に立っている。まなじりを決して立ち上がろう。
 今こそ、「国鉄1047名解雇撤回」「民営化・外注化絶対反対」の旗を改めて高く掲げなければならない。なぜなら、すべては国鉄分割・民営化から始まったからだ。国家をあげた攻撃に立ち向かい、30年にわたって非妥協的に闘い、団結を維持した闘いの経験、守りぬいてきた地平が本当の意味で活きる時代が到来している。われわれの闘いは、国鉄分割・民営化―「採用差別」が国家的不当労働行為であったことを最高裁に確定させた。元国労闘争団の仲間たちが動労総連合に結集し、また再び解雇撤回の旗を掲げようとしている。
 大量退職問題を逆手にとって、「第3の分割・民営化」攻撃が開始されている。それは単にJRという一企業の再編、転籍を伴う全面外注化への踏み出しということにとどまらない。社会のあり方の大転換をはらんだ攻撃であり、改憲や連合―労働運動再編攻撃と表裏一体のものだ。民営化や外注化、競争原理が生み出したのは、豊かさどころか貧困と格差、社会の崩壊だった。そのことを誰もが経験している。「団結さえ崩さなければ展望は必ず生まれる」。この固い確信の下、新たなJR大再編攻撃に真正面から立ち向かおう。
 われわれは17年間にわたり外注化・非正規職化攻撃と非妥協的に闘い、攻撃を10年単位で遅らせてきた。その闘いは、労働組合が新自由主義攻撃を打ち破って前進できることを証明した。JR本体の労働者が徹底的に闘うことこそ、正規―非正規の壁を突き破る核心だ。JR―グループ会社を貫く組織化こそが外注化を粉砕する最大の力だ。そして、外注化攻撃のアキレス腱は安全問題にある。全力で闘い、分社化・転籍攻撃を粉砕し、組織拡大をかちとろう。
 乗務員に対しては、ダイ改ごとに耐え難いロングランや労働強化が強制されている。さらに、乗客まで利用して些細な事での乗務停止や生理現象に対する処分―強制出向など異常な綱紀粛正攻撃が職場を襲っている。しかも乗務手当まで廃止しようというのだ。職場には「去るも地獄、残るも地獄」の現実が強制されようとしている。安全崩壊の現実をすべて明るみに出し、反合・運転保安闘争の強化・再構築をかちとろう。大量退職を迎える中、65歳まで働き続けることができる職場・労働条件の確立は急務だ。定年延長、本線運転士の高齢者対策実現へ闘いぬこう。「選択と集中」を掲げたローカル線切り捨てに対し、地域の怒りを組織する闘いに立ち上がろう。
 18春闘は、最低賃金の「名ばかり正社員」が数百万人単位で生み出される中での闘いだ。安倍政権の改憲と戦争、「働き方改革」、社会保障解体攻撃に反撃の火の手を上げよう。「組織拡大春闘」として全力で闘おう。
 連合を改憲勢力化しようとした安倍政権のあまりに強引な介入ゆえに、連合が揺れ、崩壊しようとしている。今こそ闘う労働運動の再生をかちとろう。その大きなチャンスが到来しているのだ。
 動労水戸の仲間たちは、被曝労働拒否、常磐線開通反対を掲げて果敢にストライキで闘っている。三里塚、沖縄など全国の闘う仲間と連帯して前進しよう。
 20周年の節目の年を迎える11月労働者集会は、新たな飛躍への決意を込めて、「全国労働者総決起集会」と「改憲阻止! 1万人大行進」として闘う。戦争・民営化と闘う労働組合の全国ネットワーク、国際連帯闘争のさらなる発展をかちとろう。「改憲阻止」「労働法制解体許すな」「民営化反対」の大闘争をまきおこそう。「すべてを組織拡大の観点から!」。全組合員の総力を結集し、組織拡大を実現しよう。
 右、宣言する。
 2017年9月10日
 国鉄千葉動力車労働組合第46回定期大会

タイトルとURLをコピーしました